2019年 6月号 第114回「令和の石碑②」
お墓の相続・お墓じまい市民講座を開催いたします
日本人は古来ご先祖様をとても大切にする民族でした。
仏教が伝来する遥か前、縄文時代の人々は、亡くなった人を自分達の身近な場所に埋葬し、墓地が生活の一部となっていたと考えられています。
以来、お墓の形は変われども亡くなった人に対する供養の気持ちは変わらずに守られてきました。
平成時代の後半からは、人が亡くなったら必ず墓石を建てて納骨しなければならないと言う習慣が崩れ、供養方法の多様化と共に遺骨の行き先が多様化しています。
納骨堂・永代供養・散骨・樹木葬など様々な埋葬法が出てきましたが、はたして自分の身内をどのように供養して行ったらよいか迷ってしまう方が増えていると思います。そんな方の為に保寿院さまのご厚意で保寿院別院をお借りして無料市民セミナーを開催致しますのでご参加ください。
「お墓の相続・お墓じまい市民講座」
日時:六月二十八日(金)
午前の部:十時~十一時
午後の部:十四時~十五時
会場:保寿院別院一F
お申し込み先:
石政佐藤石材
0120-25-2617