岐阜県多治見、土岐市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社
お墓のことで家族に
負担をかけたくない
自分が亡くなった後のお墓の管理が心配
お墓が遠くにあり
お墓参りが大変
子どもが遠方に
住んでいて、地元に
帰ってこない
たくさんあるお墓を1つにまとめたい
先祖代々受け継がれてきた、大切なお墓。
昨今、時代や環境の変化により、お墓を継承することが困難となり、「お墓をしまう」という選択肢を選ばれる方が増えてきています。
しかし、お墓をしまわれてから、「あの時こうしておけばよかった」「やはり無くしてしまうのではなかった」など後悔される方も多くみえるのが現状です。皆様が「後悔しない供養のかたち」を実現をするために、私どもはお墓片付けるだけでなく、新しい供養先のご提案や役所の手続きなど、お墓じまいをトータルでサポートいたします。
お墓じまいには役所への申請手続きが必要です。石政では申請書類作成のお手伝いや申請代行をおこなっています。
お墓から取り上げたご遺骨を新しい供養先にお納めするまでの間、石政の専用仏壇にて一時お預かりをしています。
お墓じまいをした後の新しい供養先のご紹介や、様々な供養の方法についてのご説明、ご提案をしています。
お墓じまいにかかる費用はお墓の立地場所、石の使用量などによって決まります。
(参考)多治見市営霊園(間口1.8m×奥行1.8m)の場合
墓石・墓誌・塔婆立解体作業費 75,000円外柵(外回りの砕石)解体作業費 70,000円石材処分費(粉砕処分) 50,000円————————————————————————小計 200,000円消費税(10%) 20,000円合計 220,000円
お電話やメール、ホームページのお問合せフォームなどからまずはご連絡ください。必要なお手続きなどをご説明いたします。
現地を確認し、お墓じまい工事にかかる金額をお見積りいたします。
永代供養墓や樹木葬、納骨堂などお墓じまいをした後の新たな供養先をご紹介いたします。
必要書類にご記入いただき、お墓じまいの手続きに進みます。
役所への申請手続きを行います。ご要望の方には石政が申請書類作成のお手伝いや申請手続き代行をさせていただきます。
※地域によってはご対応できない場合がございます。
石政のお墓職人が丁寧にお墓をお片付けいたします。工事完了後、報告書にて工事の状況をご報告いたします。
お墓からご遺骨を取り出し、さらし袋やお骨壺に納めてお渡しいたします。
※新しい供養先によって、収容方法がことなります。