岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
石政からのお知らせ | %page_title% | %blog_title% - Part 22

2018年9月13日 木曜日

産業廃棄物収集運搬処理業の許可申請講習会

皆さん、おはようございます。

石政の代表  佐藤豊です。

昨日と今日で産業廃棄物収集運搬処理業の許可申請に関する講習会に来ています。

最近墓じまいが増えてきて、石材を処分業社に委託して処分してもらっていました。

それに関しては自社が排出業社なので処分業者にマニフェストを出してもらい保管していましたが、今回ある大手企業の墓じまいを下請けでやる事になったので、収集運搬の許可申請を取得する事になった次第です。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2018年9月9日 日曜日

台風21号被害

皆さん、こんにちは。

石政の代表 佐藤豊です。

先日関西方面で多大な被害を出した台風21号の風で墓地周辺の木が倒れて墓石にもかなり被害が出ています。

この写真はお客様から修復依頼を受けた暮石の写真ですが、見事に竿石がひっくり返って倒れた木に引っかかって止まっています。

ここの墓地ではこの木の三倍ぐらいの太さの木も倒れて他の墓石に被害が出ていました。

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2018年9月9日 日曜日

東濃初の樹木葬霊園が開園。

========================

2020年11月 多治見市内に新たに樹木葬霊園が開園しました。

詳しくは樹木葬のページをご覧ください!!

 

樹木葬のページはこちら!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

https://e-ishimasa.com/jyumokusou.html

================================

 

皆さん、こんにちは。

石政の代表 佐藤豊です。

多治見市滝呂町に東濃初の樹木葬霊園が開園いたしました。

 

最近マスコミでも取り上げられているので、関心は高く初日から多くの方にご来場頂き契約頂きました。

ありがとうございます。

 

 

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2018年8月8日 水曜日

クレーム対応

皆さん  こんにちは

石政の代表  佐藤豊です。

以前弊社でお墓を建てていただいたお客様から、お墓の台石にヒビが入っているようだけど見てもらえないか。という内容の電話が入りました。

早速見に行くと、確かに台石と竿石の一部にヒビらしきキズが。

建てた時にはお客様にも確認して頂いていてヒビは見受けられませんでしたが、年数が経つと共に目立たない小さなキズがハッキリしてきたようです。

全体で見ればほとんど見えないようなキズですが、お客様に12年も経っているので同じ石で作っても色が合わない事をお伝えして取り替える事にしました。

 

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2018年8月7日 火曜日

孫2号誕生

皆さん こんにちは

石政の代表  佐藤豊です。

昨日の午後4時28分に2人目の孫が生まれました。

予定日より1週間早かったのですが、例年にも増して暑い夏に、暑い暑いと言っていたので、娘もホッとしているようでした。

孫1号は今年の1月5日に生まれたので同じ年に2人の孫に恵まれました。

実は今年は私にとって特別な年なんです。

そーです。今年で還暦を迎えました。

60年前の戊犬の年にオギャーと生まれて早60年。あっという間でした。

そんな年に孫が2人も生まれて、とっても喜んでます。同じ戊犬の生まれが身内で3人揃うなんて珍しいですよね。

孫の還暦(自分は120歳)まではとても無理ですが、孫の成人式(自分は80歳)ぐらいまで元気でいられるといいなぁ  って思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!