岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
石政からのお知らせ | %page_title% | %blog_title% - Part 15

2021年7月3日 土曜日

土岐のお墓で開眼供養のお手伝

皆さん、こんにちは!!
営業担当の大竹です。

先日、土岐の寺院墓地で私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。
梅雨の合間の晴天でしたが日差しが強く汗ばむ陽気となりました。

こちらのお墓は中国の平和石という石を使用しており、濃すぎず薄すぎずのちょうどいい色合いの黒御影石で、デザイン型の墓石にも和型のお墓にもよく合い、お値段も比較的お値打ちなため、このあたりの地域ではよく使われている石種のひとつです。

開眼供養が終わった後、お客様から「色々とお世話になりました。」とお褒めの言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年7月1日 木曜日

家紋の彫刻作業をしました!!

皆さん、こんにちは。
石政の代表の佐藤 豊です。

昨日、石のプレートにご家紋の彫刻作業をしました。
こちらのプレートは弊社が、国産の石を使ってお墓を作られた方限定にお渡ししているもので、お墓に使用した石と同じ石でプレートを作り、そこにお客様のお家のご家紋が彫ってあります。代々継承していかれるお墓を建られた記念に、ご自身のルーツを表すご家紋も後世に伝えていって欲しいという想いでこのプレゼントサービスをはじめました。

自分の家の家紋は意外と知らない方が多く、男性の紋付きや、お墓がある方はお墓を調べたりするのですが、最近では紋付きを持っている方が少なかったり、お墓に家紋を彫刻されない方もみえます。さらにこれからお墓を建てられる方はそもそもお墓がないため、調べるのにもけっこう苦労したという方のお話を聞いたことがあります。

今週末に営業担当がお客様のところにお届けするそうなので、喜んでいただけたら幸いです。








岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年6月30日 水曜日

ありがとう通信2021年夏号を発行します!!

みなさん、こんにちは!!
営業担当の裕基です。

石政が発行しているニュースレター「ありがとう通信」の最新号を発行いたしました!!

このニュースレターは私たちが今までお世話になった方々に送らせていただいており、皆様の手元には、おそらく近日中に到着するかと思います。

供養の豆知識、弊社の活動報告、お客様からの声、プレゼント企画など、毎号内容を変更しながら、ちょうどいいくらいの読み物として作成しておりますので、時間がある時にぜひ読んでみてください!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

瑞浪のお墓でお墓づくり工事

皆さん、こんにちは!!

石政の現場担当の佐藤です。

先日、瑞浪市の共同墓地でお墓づくりの工事をしました。

こちらのお客様は、営業担当の話では多治見方面に出かけた後のご自宅への帰り道でいつも弊社事務所の前をよく通るので知っていて、展示場に足を運んでくれたそうです。ご縁に感謝ですね。

こちらが工事前の写真です。外柵(お墓のまわりの石と土台の石)は既につくってあるので、墓石の基礎部分の基礎工事からスタートしました。

工事をし始めた矢先に、お墓の中一体にコンクリートが打ってあり、それも鉄筋入りのガチガチのコンクリートだったため、まずはこれを壊して、水が抜けていくように処置するところから始めました。これは想定外でした!!

コンクリートが取り除き終わったら、いつも通りお墓の基礎コンクリートを打設していきます。今回お墓の外回りの草が気になるとのことだったので、防草シートを敷いてその上にソウケイ石を撒く仕様でしたので、こちらも一緒に作業していきました。

お墓の基礎が十分に固まったら、その上に墓石を据え付けていきます。その後に墓誌や塔婆立、拝石などの付属品を据え付けていくのですが、今回は墓前灯籠、玉垣(お家でいうところの塀のようなもの)などもありました。

最後に外柵をクリーニングして完成です。最近ここまでの装飾品や大きな墓石(9寸サイズの墓石でした)を選ばれる方が少ないので、久しぶりに豪勢なお墓だなぁという印象を受けました。

7月上旬に開眼供養(お墓びらき)を予定されているそうなので、まだまだ梅雨真っ只中ですが、無事終えられるといいですね。これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年6月27日 日曜日

お墓の無料相談会を開催します!!

皆さん、こんにちは!!
営業担当の佐藤裕基です。

7月の13日(火)、14日(水)、15日(木)、16日(金)、17日(土)、18日(日)の6日間、弊社展示場にてお墓の無料相談会を開催いたします!!

このお墓の相談会では、「お墓をつくりたい」というご相談だけでなく、「永代供養や樹木葬と色んな供養のしかたがあるけど何が違うの?」「お墓をしまいたいのだけど何から始めればいいの?」といった、供養の方法が多様化している昨今、今後自分達のお墓をどうしたらいいかという、お墓に関するご相談なら何でもご相談ください。

皆さんのご事情をお聞きした上で、我々お墓のプロフェッショナルが皆さんのご家族にとって最適な供養の方法を一緒にお探しいたします。「交通手段がないので行けない」といった方は、無料出張も承っておりますので、その旨お電話にてお申し付けください。

また、ご来場、ご訪問どちらの場合でも、マスク常備、消毒液によるアルコール消毒、こまめな換気など新型コロナウイルス感染症対策を万全に行っておりますので、ご安心ください。

お盆はお墓について考えることのできる絶好の機会です。皆さんもこの機にぜひ一度、ご家族でこれからのお墓について話し合われてみてはいかがでしょうか。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!