岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
工事部だより(石政の施工実績) | %page_title% | %blog_title% - Part 43

2021年10月23日 土曜日

土岐のお墓でリフォーム工事

皆さん、こんにちは!!
現場担当の佐藤です。

土岐市の共同墓地でお墓のリフォーム工事をされたお客様の工事が、先日完了しましたのでご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、もともと弊社でお墓づくりをさせていただき、お墓の下が地盤沈下によって少し下がってしまったので、据え直して欲しいとお願いされ、今回リフォームをすることとなりました。ご縁に感謝ですね!


まず初めに一度墓石を取り外して、基礎工事からやり直します。元々もしっかり基礎工事はやっていたのですが、ここの墓地は盛土をして造成した墓地なので、経年とともに全体的に地盤沈下してきてしまっているんです。周りのお墓もちらほら傾いているところが目立ちました。




基礎コンクリートが十分固まったら、その上に墓石を据え直していきます。今回の墓所はカニクレーンを入れて作業ができたため、比較的スムーズに作業が進みました。

キレイになったお墓でこれからもお墓参りを続けていただければと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年10月21日 木曜日

土岐のお墓でリフォーム工事

皆さん、こんにちは!!
営業担当の佐藤裕基です。

私の担当で、土岐市の共同墓地でお墓のリフォーム工事をされたお客様の工事が、先日完了しましたのでご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、もともとホームページがきっかけで弊社の事を知っていただき、お墓の戒名彫刻のお仕事をさせていただいたのですが、その時にお墓を少しリフォームしたいのですがとお願いされ、今回リフォームをすることとなりました。ご縁に感謝ですね!


こちらが着工前の写真です。今回外柵(お墓の周りの石、今回は元々ブロックでした)を作り替えて、墓石の傾きを直すために据え直すのがメインの作業でした。


こちらが完成後の写真です。新しい外柵は少し高さを低くしたのと、外柵の周りの通路もキレイにしたので、よりお参りしやすい環境になったのではないかと思います。

遠方の方でなかなかお墓に来れないという事で、来週のお精入れの時に初めて直接自分の目で見られるそうです。

キレイになったお墓、喜んでいただけるといいですね!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓じまいの工事

皆さん、こんにちは!!
現場担当の佐藤です。

先日、多治見の共同墓地でお墓じまいの工事を行いました。
営業担当の話では、こちらのお客様はお墓を見る人がいなくなってしまい、自分もかなり歳を取ってきたので、お墓まいりに行けなくなってしまう前に片付けておきたいとのご依頼だったそうです。

こちらが工事前の写真です。
今回周りの境界ブロックは残して、外柵(お墓の周りの石)から墓石までを片付けることとなりました。

クレーン車が届く場所だったので、作業自体はスムーズに終わりました。

当社でも「お墓の継ぎ手がみえない」「お墓が遠方にあり管理が出来なくなるから」などの理由で、お墓じまいの仕事の依頼が増えておりますが、やはりお墓じまいが完了した後のまっさらになった墓所を見ると少しさみしい気持ちになりますね・・・

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年10月12日 火曜日

土岐のお墓でリフォーム工事

皆さん、こんにちは!!
営業担当の佐藤裕基です。

先日、私が担当したお客様で、土岐市の共同墓地でお墓の据え直し工事を行いました。


まずは、墓石を一度取外し、基礎コンクリートを打設し直します。


基礎コンクリートが十分に固まったら、その上に墓石を据え直していきます。

ここの墓地は造成して作ったところなので、造成した当初は良かったのですが、だんだん年月が経つとともに、盛土が締め固まり、それとともに地盤が下がり、結果としてお墓も一緒に下がって来てしまっている所がところどころありました。

しっかり基礎を施工したとしても、地盤沈下してしまえば一緒にお墓が下がってきてしまうので、墓地を選ぶ際には、そういった心配がないかも確認しておくといいかもしれません。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でリフォーム工事

皆さん、こんにちは!!
現場担当の佐藤です。

先日、多治見の共同墓地でお墓のリフォーム工事を行いました。
営業担当の話では、こちらのお客様は以前弊社でお墓じまいの工事を依頼されたそうで、今回お墓じまいをした後のところが草と竹が生えてきて周りの方の迷惑になっているということで、どうにかしたいという事でご来店いただいたそうです。



こちらが工事前の写真です。草もすごいのですが竹がそれ以上に生えており、防草シートなどでは竹がシートを突き破ってきてしまうので、今回土間コンクリートを打設することにしました。





広い場所で、普段これだけ広い場所のコンクリートを打設することが少ないので、高さ調整と仕上げが大変でしたが、無事作業終了しました。

本来、墓石が建ててある周りをコンクリートで固めてしまうのは、「ご先祖様が息ができなくなる」「土に還れなくなってしまう」ということで、あまり良いこととはされていませんが、今回はお墓もすべて片付けてしまい、後に建てる方も見えないということで、このような施工方法を選ばせていただきました。

お客様の状況に合わせて最適な方法でこれからもお墓の工事をしていきたいと思います。


岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!