岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
営業部だより | %page_title% | %blog_title% - Part 43

2018年5月22日 火曜日

石政工場で初分蜂

みなさんこんにちは。

石政佐藤石材の佐藤豊です。

 

自宅・工場・資材置き場の3カ所で日本ミツバチの大家さんをやっていますが、工場のミツバチが今年初の分蜂をしました。

日本ミツバチは春になると、分蜂と言ってお母さん女王が娘女王に元の家を託し巣分かれします。

多い群ですと6回も7回も巣分かれして群が増えて行きます。私たちはその群に新しい家を用意して入ってもらったり、強制的に捕まえて入居させたりしています。

工場の初分蜂は、珍しく古い家の真下に蜂球を作っていたので、強制的に新しい家に入居していただきました。

しばらくしたら花粉を付けたミツバチが帰ってくるようになったので、この家が女王様に気に入っていただけたようです。

秋には美味しい蜂蜜の家賃収入を期待しています。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2018年4月17日 火曜日

土岐市の長養寺墓地で開眼法要のお手伝い。

みなさんこんにちは

石政の営業、大竹です。

15日の日曜日。社長の担当しているお客様の開眼法要のお手伝いに行ってきました。

天気予報は前日に引き続き午前中は雨マークでしたが、昨夜のようなひどい降りは無く、ほとんど降ってないような状態で、このまま雨がやむような感じでした。

しかし途中で降られるのも困るので簡易テント持参で準備しました。

こちらのお客様は、お供え物もこちらで用意してほしいとの事でしたので前日に買い出しして、お供え物も載せた状態でお客様を待ちます。

お寺のすぐ裏の墓地なので、ほぼ定刻通りにお見えになったお客様方。

前もって納骨は済ませてあったので、石碑の除幕から始まります。

この、仏石に巻いてあるサラシは女性が子供を産むときの腹帯に使うと、ご先祖様が守って下さるという縁起物なので、除幕した女性の方が持って帰られたようです。

多くの方にお参りしていただいたお墓の開眼。雨も大したことなく無事終了して良かったです。

ありがとうございました。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年10月30日 月曜日

石政 事務所で第1回温たなべの会 開催しました

皆さんこんばんは。

石政佐藤石材の佐藤です。

 

昨日は台風の雨の中、事務所のフリースペースで、温たなべの会を開催しました。

「温たなべ」と書いて「ぬくたなべ」と、読みます。

東濃弁で「ぬくたー」とは、「あたたかい」という意味なので、あたたかい鍋と言う事になります。

この鍋は、土から吟味して作ってあるそうで、水を使わず素材の水分だけで料理が出来るそうで、いろんな料理が出来るとの事です。

料理の先生は、この鍋を開発した、山繁の奥様の若尾さんにお願いしました。

若尾さんの家庭の調理器具は、この温たなべだけで他の鍋やフライパンは使わないそうです。

今回の料理は、チキンカレーと水で茹でなくていいお手軽スープパスタ、焼きリンゴでした。

土鍋料理の定番。土鍋で炊いたご飯のおいしい事。お焦げもちょっと出来て、お塩だけで何杯でも食べれそうです。

料理が出来たら、早速みんなで試食ランチ。美味しくて何倍もおかわりをしちゃいました。

今日も一日中カレーの香ばしい香りが事務所中に漂っていました。

次回はまた来年開催する予定なので、皆さん是非参加して下さい。

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年9月21日 木曜日

瑞浪市で初の お墓セミナー 午前の部 始まりました。

みなさん、おはようございます。

石政佐藤石材の佐藤です。

瑞浪市で初の お墓セミナー始まりました。

午前の部は7名の方がみえています。

部屋の大きさも人数もちょうど良く、セミナーを聞いて見える方からセミナー中に質問が出たり、積極的にメモを取ったりする方がみえたりと とてもイイ雰囲気です。

営業部長もだいぶセミナー講師に慣れて来ました。

社員教育としてもレベルアップしてます。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年9月18日 月曜日

台風一過の敬老の日

みなさん、おはようございます。

石政の佐藤です。

 

私は朝から台風一過の工場や土場の被害がなかったか確認した後、展示場の落ち葉のかたつけです。

お彼岸前の休日。今日はお墓参りの人も多いでしょうね。

私もひと段落したらお墓参りに行って来ます。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!