岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
営業部だより | %page_title% | %blog_title% - Part 34

2019年9月6日 金曜日

お墓の開眼供養

営業担当の佐藤裕基です。

昨日は、私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)の

お手伝いをしました。

前日大雨だったのでもしかしたら雨が降ってしまうかもと思いました

が、法要中はなんとか持ちこたえてくれて無事記録更新です!!

心配だったので念のため雨対策のテントは張りました。笑

 

こちらのお墓は、インドのM10という石を使用しているのですが、

高級感のある黒色の中に白色も混じり、所々に淡い緑色の雲母も

入っている濃いグレーが特徴的な石です。

黒御影の石を好まれるお客様に弊社がオススメしている石種です。

お隣に建っている墓誌、塔婆立とは石種が異なるのですが違和感も

無く、それぞれの色合いにうまくマッチしていました。

 

開眼供養が終わった後、お客様から「ありがとうございました。本当

に何から何までお世話になりました。」と言っていただき、また明日

からも頑張ろうと思った1日でした‼︎

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2019年7月27日 土曜日

大雨の中のお墓調査

みなさん、こんにちは!!

石政の営業担当の佐藤裕基です。

本日は、弊社にご依頼のあったお客様のお墓の状況を確認するため、

多治見市の市営霊園にお墓の調査に行ってきました。

 

さすがに台風の影響で大雨の中、お墓に来ている人は誰一人おらず、

おそらくこの地方で今日お墓に行っているちょっと変わった人は私

だけではないでしょうか・・・笑

 

毎年台風が過ぎ去った後は、塔婆立てや墓誌が風で倒れてしまった、

倒れてきた木に当たってお墓が傾いたり倒れてしまったなどそういった

被害の方のご依頼が多く寄せられてきます。

そのため、調査に来たついでにお墓をぐるっと一周パトロールがてら

回ってきました。

 

今回の台風は風もそこまで強くなかったため、そういったお墓は一件も

見られなかったですが、皆さんには念のため次のお休みの時にでもお参

りがてらお墓を見に行かれることをオススメしております!!

 

 

 

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2019年7月22日 月曜日

お墓の開眼供養

営業担当の佐藤裕基です。

昨日は、私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)の

お手伝いをしました。

梅雨時期の法要だったのでもしかしたら雨が降ってしまうかもと

思いましたが、なんとか持ちこたえてくれて無事記録更新です!!

 

 

こちらのお墓は、インドのカラハリという石を使用しているのですが、

細目の石で少し青みを帯びており、とてもキレイな色調の石で、細目で

グレー色の白御影の石を好まれるお客様に弊社がオススメしている石種

です。

お隣に建っている五輪塔、夫婦墓とは石種が異なるのですが、それぞれ

のお墓の色合いにうまくマッチしていました。

 

開眼供養が終わった後、お客様から「サンプルで見た時は色合いが合う

か少し不安な所もありましたが、建てあがった姿を見てとても合ってい

るなと感じました。」と言っていただき、お墓のアドバイザーとして少

しずつ成長できているのかなと感じた一日となりました!!

初心を忘れず今後も日々精進してまいりたいと思います!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2019年7月7日 日曜日

お墓の相続・墓じまい市民講座(土岐・瑞浪)を開催しました

皆さん、こんにちは!!

営業担当の大竹です。

 

7/5(土)セラとぴあ土岐、7/6(日)瑞浪市地域交流センターときわにて、お墓の相続・墓じまい市民講座を開催し、土岐では19名、瑞浪では12名の方が出席されました。

 

今回の講座は、先週社長が多治見で行った時と同様に、多様化する供養の方法についてや、墓じまい(改装)の手続きの手順や方法を具体的な事例を挙げながら、説明させていただきました。

 

久々の講演で少し緊張してしまい、途中若干言葉に詰まる場面や早口になってしまう場面もございましたが、参加された皆様には色々な話が聞けて参考になりましたというお声もいただき、少しは皆様のお役に立てたのかなと感じました。

 

多治見の時は午前、午後の2回開催しましたが、土岐、瑞浪は会場の都合上午後の1回のみであったため、時間の都合がつかず参加できなかった方もおみえだと思います。

 

そういった方の中で「話を聞きたい・少し相談にのって欲しい」という方がみえましたらは弊社の無料相談窓口にぜひ一度ご連絡ください!!お墓のプロである弊社担当員が皆様のお悩みを一緒に解決させていただきます。

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2019年7月4日 木曜日

今年度市民講座第二弾 土岐市編

みなさん こんにちは

石政佐藤石材 営業の大竹です。

 

先日の多治見編に引き続き、今年度2回目の市民講座を土岐市に有る「セラトピア土岐」で明日開催します。

内容は多治見と同じ、お墓の後継ぎ問題に悩む人の為に「お墓の相続・墓じまい」についての市民講座です。

関連して「お墓のみとり」や「樹木葬」「永代供養墓」なども盛り込んでいますので、普段なかなか相談しにくいと言う方、是非お越し下さい。

多治見の時は社長が講師をして、30名の方に聴講頂き大盛況でした。今回は私が講師をさせていただきます。実際にお客様とお話して行く中で出てきた問題など数多くの事例をこなしていますので、実例を交えながらお話をさせて頂くつもりです。

今のところ(4日のお昼)15名程のお申し込みをいただいていて、人数的には若干の余裕が有ります。切羽詰まっていないけどそのうち自分の家のお墓も。とお考えの方。是非お申込み下さい。

同じ内容で、6日に瑞浪でも開催致しますので、土曜日の方が都合が良い方は6日にお申し込み下さい。

なお、両日ともセミナーが終わった後、個別無料相談会を開催致します。セミナーで聞きもらした事や他人に聞かれたくない個別の事情が有る方など、お気軽にご相談下さい。

 

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!