岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
営業部だより | %page_title% | %blog_title% - Part 12

2022年12月8日 木曜日

樹木葬霊園「生田やすらぎ霊縁」にて納骨作業(岐阜県多治見市生田町)

皆さん、こんにちは!
先日、弊社が管理委託をされている樹木葬霊園「生田やすらぎ霊縁」にて、精入れ法要のお手伝いならびに納骨作業を行いました。当日は冬の寒さが日差しで少し和らいだ心地よい気候の中で行われました。


こちらのお客様は、今後自分たちが面倒を見れなくなってしまう前にということで、山の上にあるお墓をお墓じまいして、今回生田やすらぎ霊縁にお骨を埋葬されることに決められました。

日当たりもよくお参りがしやすいこの霊園を気に入ってご契約いただいたそうで、ご自宅からは車で15分くらいなので、定期的にお参りに来てあげたいとおっしゃられていました。

無事納骨を終わられたお客様の表情はとても朗らかなものでした。これからも気持ちよくお参りしていただけるよう、お寺様とともにキレイな環境を維持していきたいと思います。

樹木葬について詳しくは【こちら】から

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年12月3日 土曜日

多治見のお墓で開眼供養のお手伝い(岐阜県多治見市本町)

皆さん、こんにちは!!
先日、多治見市の共同墓地でお墓づくりをさせていただいたお客様の開眼供養(お墓びらき)のお手伝いをしました。


インド産のエルサブルー(白銀河)という石を使用しているのですが、青系細目のグレー色の石で、固さ、吸水率の低さ、細目特有の単調な感じがしない程よい目合いなどから弊社では人気の高い石種の1つです。和型、洋型どちらにもよく合います。

開眼供養が終わった後、お客様から「色々とご迷惑をおかけしました。立派なお墓にしていただいてありがとうございます。」とお褒めの言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年11月23日 水曜日

土岐のお墓で開眼供養のお手伝い(岐阜県土岐市妻木町)

皆さん、こんにちは!!
先日、土岐市の共同墓地で弊社でお墓づくりをさせていただいたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。

当日は日陰のところは少し肌寒い感じでしたが、爽やかな秋晴れのもと迎えることができました。


こちらのお墓は、インドのM10という石を使用しているのですが、高級感のある黒色の中に白色も混じり、所々に淡い緑色の雲母も入っている濃いグレーが特徴的な石です。黒御影の石を好まれるお客様に弊社がオススメしている石種です。

開眼供養が終わった後、お客様から「開眼供養のお手伝いまでしていだだきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。」とお褒めの言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年10月19日 水曜日

多治見のお墓で開眼供養のお手伝い(岐阜県多治見市笠原町)

皆さん、こんにちは!!
先日、多治見市の共同墓地で弊社でお墓づくりをさせていただいたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。

当日は少し曇りがかった空でしたが、雨に降られることもなく心地よい気候の中で迎えることができました。


こちらのお墓は、中国産の湖北青小目石を使用しているのですが、白御影石の中でも、どちらかというと青味の強い硬質な石材で、古くから墓石材として良く使われていた石です。

開眼供養が終わった後、お客様から「色々とありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。とお褒めの言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年10月16日 日曜日

樹木葬霊園「生田やすらぎ霊縁」にて納骨作業(岐阜県多治見市生田町)

皆さん、こんにちは!
先日、弊社が管理委託をされている樹木葬霊園「生田やすらぎ霊縁」にて、精入れ法要のお手伝いならびに納骨作業を行いました。当日は爽やかな秋晴れで少し汗ばむ陽気の中で行われました。


こちらのお客様は、今までご主人のお骨をお寺の本堂にてお預かりいただいたようで、「やはりお墓に埋葬をしてあげたい」ということで、今回生田やすらぎ霊縁にお骨を埋葬されることに決められました。

生前ご主人が勤められていた会社が、生田やすらぎ霊縁の近くにあったそうで、ご契約をされた際には「私もよくこのあたりには来ていたのでとても思い出深いです。そんな場所で埋葬することが出来て何か縁をとても感じています」とおっしゃられていました。

また、お骨をお墓に埋葬される際に小さい声でおっしゃられた「よかったね」という言葉に、お客様のご事情を色々とお聞きしていただけに、何かこみ上げるものがありました。

無事納骨を終わられたお客様の表情はとても朗らかなものでした。これからも気持ちよくお参りしていただけるよう、お寺様とともにキレイな環境を維持していきたいと思います。

樹木葬について詳しくは【こちら】から


岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!