2021年11月14日 日曜日
土岐のお墓でお墓づくり工事
皆さん、こんにちは!!
営業担当の佐藤裕基です。
先日、私が担当していたお客様のお墓づくりが完了いたしました。
こちらのお客様は、弊社のホームページをご覧になってお問い合わせをいただき、そのご縁からお墓づくりをさせていただきました。

こちらが着工前の写真です。今回のお墓づくりは将来息子さん達がそれぞれお墓を建てられるようにということで、2世帯分のお墓が建てられるように設計をしました。


まず初めに、外柵(お墓の外回りの石)の基礎コンクリートを打設し、コンクリートが十分固まったらその上に外柵の石を据え付けていきます。その後、お墓の基礎コンクリート打設します。


お墓の基礎コンクリートが十分固まったらその上にお墓の石を据え付けていき、最後に周りを仕上げたら完成です。
現場担当の話では、ユニック車(クレーンが付いた作業車)が墓地の真横まで入って行くことができたので、順調に何事もなく作業の方は進んだそうです。
本日、お墓の開眼供養を無事迎えられたので、またその状況は石政ブログにてご紹介させていただきますね!