岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
3月, 2017 | %page_title% | %blog_title% - Part 2

多治見市 高田南墓地(斧研墓地)でカロート据え付け作業

石政 現場担当の水野です

3月9日の現場状況を報告します。

 

多治見市の斧研墓地(通称高田南墓地)で岡カロートの据え付け作業をしました。

すでに基礎工事は済ませてあったので、今日は据え付けです。

地震で壊れたりしないように、耐震ボンドとステンレスのコーナー金具で固めます。

これで震度7の地震が来ても安心です。と説明書には書いてありました。

今日はこの後、踊り場の板石を据え付けて終了です。

完成した後は見えなくなってしまいますが、

板石の下にも開かないように、メッシュと呼ばれる鉄筋の細いようなものを

入れてから施工します。

これで安心ですね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年3月14日 火曜日

ホワイトデー

今日はホワイトデーだそうで、

バレンタインと違い、日本で発祥したほぼ国内のみで行われている

慣習みたい。

 

要はお菓子業界にまんまとはめられた企画と思いつつ

貰ったものは倍返しなどと言われながら、せっせと買ってきました。

なんでこんなに高いの・・・?

でも、これを返す方はいつも高級チョコくれるからしょうがないか

 

こんなのもいい値段するね。

 

先日の東京出張の時に買ったんだけど、結構売れてた。

世の中景気はいいんですね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年3月14日 火曜日

日本ミツバチ定期健診

今日は暖かかったので、そろそろ動き出すかと思い

巣箱の定期検診をしました。

 

ところが・・・

 

全然動いてない。

 

かろうじて巣板の間に固まっているのがチョット見えるだけ。

左上に居るのが、そうです。こんなんで復活するのか

とても心配です。

 

スムシも居ないみたいだし、ダニにやられたふうでもないし。

師匠に言われたとおり、2月の中旬から給餌もしたのに

全然食べた様子もない。

もうあとは神頼みですね。

 

女王蜂さんがんばって子作りして下さい。お願いします。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年3月14日 火曜日

明智光秀公 御霊廟

今日は墓じまいの墓地確認に明智町まで行ってきました。

待ち合わせは明智の龍護寺の駐車場。

10分程前に着いたのでお寺を散策していたら

綺麗に掃除された、明智光秀公の御霊廟が有りました。

 

ここは明智遠山家の菩提寺で、山門入口右手に光秀公の供養塔

と伝えられる碑が建っています。

 

光秀公に関する碑は、その「悲痛な想い」で

ことごとく割れるといった通説の通り、

斜めに大きくひび割れが入っていました。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年3月14日 火曜日

駅前プラザ・テラ 墓じまいセミナー&無料相談会

駅前プラザ・テラ 4F 大会議室で

3月19日(日曜日)にセミナー&無料相談会を開催します。

 

~聞かないと損をする老後の2大心配事を一挙解決~

「大人のお金の知恵」と「お墓の継ぎ手」セミナー

参加費無料ですので是非お越し下さい。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!